お風呂掃除が苦手な人が簡単に出来る様になる3つの方法 

コラム
あっくん
あっくん

水回り掃除の中でどこが一番苦手かな?

アヒルちゃん
アヒルちゃん

そんなのお風呂に決まっているよ!

アヒルちゃん
アヒルちゃん
・濡れる!
・ヌルヌル汚れが気持ち悪い!
・湿気が強いからカビやすい!
・広いし大変!
あっくん
あっくん

確かに、主婦が一番大変だと思う掃除場所ランキング1位はやっぱりお風呂となっているね。

主婦が掃除が面倒・大変だと感じる場所ランキング1位はお風呂?家事代行の予算は? | ファイナンシャルフィールド (financial-field.com)

この記事を読んでわかる事

・不快感を軽減し、少しでも楽に掃除できる方法が分かる!
・お風呂の綺麗が長持ちする
見出し

1.お風呂が汚れるメカニズム

2お風呂掃除は入浴した最後の人が行うルールにする

3お風呂掃除を楽にする為の工夫

4おススメのお風呂掃除グッズ

お風呂が汚れるメカニズム

あっくん
あっくん

実は汚れの要因はたった3つしかないんだよ!

  • 石鹸カスや皮脂汚れ(栄養)
  • 湿気(環境)
  • カビ菌(菌)

この3つが合わさった時にカビ菌が大量に繁殖してしまうよ! 逆に言えば、どれか一つでもなければ、繁殖は出来ないんだ! でも、「カビ菌」は空気中に常にどこにでも存在しているから、 「石鹸カスや皮脂汚れ」をなくすか「湿気をなくす」事が大事なんだよ!

あっくん
あっくん

それでは方法をお伝えするよ

お風呂掃除は入浴した最後の人が行うルールにする

結論:入浴最後の人がついでに掃除することでやる気を削がれる事なく、汚れの蓄積を防る!

あっくん
あっくん

お風呂掃除のタイミングって決めてる?

アヒルちゃん
アヒルちゃん

いつもお風呂に入る前にササーとシャワーで流しているよ。

あっくん
あっくん

それはなんでそのタイミングなの?

あっくん
あっくん

お風呂にこれから入るからでしょ?流石に汚いままは入りたくないからね。

なるほど。でも残念ながら、実は掃除した気になっているだけで、掃除出来ていないよ。

カビの増えるメカニズムを説明したけど、カビ菌+湿気+石鹸カスや皮脂汚れが合わさるとカビ菌が増殖するんだったよね。 カビ菌と汚れが残ったまま、お風呂に入るんだから湿気も出てカビ菌にさらに栄養補給している状態だから、増えてしまうよ。

お金でいえば、借金がどんどん積み重なって、気づいた時にはどんでもない負債額になってしまうようなイメージ!

だから、お風呂に入って出る前に掃除するのが効果的なんだよ。

メリット
・水濡れによる不快感を感じずに済む
・すぐに掃除するから汚れが蓄積しづらい。
・次にお風呂に入る時に掃除から始めなくて済むので、ストレスを感じない。

お風呂掃除手順

1.お風呂用洗剤とスポンジで壁、浴槽、床を掃除後、温水シャワーで流す

2.水切りで壁の水気をとる

3.浴室乾燥若しくは扇風機等で換気をする

それでも、どうしても気力や時間がない場合は温水シャワーで流し、水切りするだけでも 効果があるから是非やってみてね!

お風呂掃除を楽にする為の工夫

結論:浴室のモノを少なくする

メリット
・掃除の際に退かす工程が少なくなるので掃除し易い。
・汚れに早めに気づきやすい。
・掃除道具も最低限にできる

お風呂にモノが多いと掃除するのも大変だし、心のハードルも高くなって 明日でいいかと先延ばしになってどんどん汚れが溜まってしまうよ!

ポイント:浴槽のモノを少なくしよう

アヒルちゃん
アヒルちゃん

毎日やる事が重要なのはわかったけど、掃除道具とかは何を使ったらいいのか分からないよ。

あと、カビにくく出来るような便利な道具はないのー?

あっくん
あっくん

もちろんあるよー!

じゃあ、おススメのお掃除グッズを紹介するね。

4おススメのお掃除道具

  • 1バスマジックリン
  • 2スポンジ
  • 3水切り
  • 4防カビ燻煙剤
あっくん
あっくん

最低限これだけあれば、とりあえずOK!

ポイントは掃除道具をあれもこれも選ばない事!

アヒルちゃん
アヒルちゃん

なんで?

あっくん
あっくん

使いこなせれば良いけど、1回、2回使ってそのまま使わなくなって物置になって しまった経験あるでしょ?

少ない方が、使い切れるし掃除もしやすいんだよ!

1.1バスマジックリン

アカや石鹸カスの洗浄はもちろん、菌に直接働きかけることで、菌由来のヌメリやピンク汚れ、 黒カビの発生も防ぐ効果があるよ!

2スポンジ

TOWAAg+抗菌バススポンジ 抗菌加工で雑菌の増殖を抑制できるスポンジ 不織布とスポンジ部分に銀系抗菌加工を施しており、スポンジに付着した雑菌の増殖を抑制できるスポンジ。 吊り下げ式でおススメ。

3水切り

アズマ工業 BT758 お風呂用水切りワイパー 壁等の平らな面だけでなく、浴槽等の曲面もしっかりフィットして水を切ることができる。 吊り下げの可能。

4防カビ燻煙剤

除菌成分「銀イオン」の煙が、天井や換気扇の裏までいきわたり、黒カビの原因菌(カビ胞子)をまるごと除菌してくれるよ。 使用後は、黒カビが生えにくくなり、カビ取り剤を使う掃除の回数が減るので、掃除の負担が軽くなるよ。 2ヶ月に1回の定期的な使用によって、「銀イオン」の防カビ効果が高まるので、カビ取り剤を使わない普段の掃除だけで、 きれいな浴室を維持できるのでおススメだよ

水回り掃除については以下の記事でも紹介しているので確認してみてね。

水回りの掃除の習慣化 洗面台の掃除その2 | あつつきの習慣化ブログ (atbirdski.com)

コメント