シンク掃除を楽にするためにやめた3つの事と導入した1つの事

掃除

シンク掃除を楽にするためにやめた3つの事と導入した1つの事

みなさんこんにちは。管理人のあつつきです。
今日は「シンク掃除を楽にするためにやめた事取り入れた事」をご紹介です。

毎日掃除するのが大切!なんていうのはわかっているけど、メンドクサイ。。そんな時間ないよ。。
とついつい後回しにしがちな水回りの掃除。でも掃除をサボると後々3倍、4倍になって掃除が面倒になってあの時やっとけば良かった💦と後悔するのもまた、水回りの掃除です。
そんな水回りの掃除のハードルをちょっとでも下げ、始め易くする方法をご紹介します。

どの方法もシンク周りに余計なものを置かない事を目的にしておりますので是非試してみて下さい♪

①三角コーナーを捨てる。
②桶を使用しない
③シンクの蓋を使用しない
④食器洗い機を活用する

①三角コーナーを捨てる。
三角コーナーですが、生ゴミを貯めるので、そもそもとても不衛生ですが沢山入るため、まだ大丈夫、
まだ入るとついつい何日も放置してしまい、捨てる際に触るのも嫌、見るのも嫌!と精神的にとても苦痛でした。また、コーナー自体もカビが生え易く、掃除も大変ですし、スペースも取るのでそもそも邪魔でした。なので試しに棄てみると驚く程、ストレスが軽減出来たんです。
そもそも排水溝にネットをしているため、1日の終わりにネットをごみ箱へ捨てて、排水溝にはキッチン
ハイター泡スプレーをしておけば綺麗が長持ちします。

②桶を使用しない
桶は食器をつけ置きしたり、ハイターで殺菌したりするのに使ってましたが、スペース取るし邪魔でした。そもそもつけ置きするのは汚れを落としやすくする為ですが、後述する食器洗い機を導入すること
で置く必要がなくなりました。
なので棄てました。

③シンクの蓋の使用をやめた
シンクの蓋は生ゴミがどれだけ溜まってるか見えないのでこれもついつい放置してしまいがち。時にはゴミでいっぱいで、水が溢れる事もありとても不衛生でした困り。蓋を無くす事で生ゴミがいっぱいになる前に捨てるられ、蓋の掃除もしなくて良くなりストレスも減りました。なので捨てました。賃貸物件では捨てずに保管して置きましょう。

④食器洗い機を活用する
皆さんは食器洗い機を使っています?結構お値段するし、スペースもとるし、手でも洗えるんだから
いらないよね?と私も使用する前までは思っていました。
しかし、食器洗い機を導入してからは絶対に導入した方がいいと強く強くオススメします。
なぜなら、自分で洗うよりも節水になるし、乾燥もやってくれるからそのまま食器棚に戻せるので、乾かすための水切り籠も不要になり、シンク周りが驚く程、スッキリしました。
なにより、洗ってくれている間に他の作業も出来るので効率がとても良いです。自分の時間はタダでは
ありませんので、任せられる所は機械にお任せしましょう!
食器洗い機かない家庭は是非購入をオススメします!。

是非お試しを!

コメント